体育教室PHYSICAL
        ウイングの体育教室は
「やる気」「自信」を育てます。
        子どもの発育に必要なさまざまな体の動きを楽しみながら身につけます。
        集団の中で体を動かすことでお互いに刺激し合いルールを学び、
        友だちと関わりながら心を育てることを大切にしています。
      
ー対象年齢:4歳以上ー
      
      
        ※現在、五所川原店、⻘森店は体育教室の開催はございません。
      
      
    ウイングの体育教室はココが違う
- 
          
スキャモンの成⻑曲線に合わせて、 お子さまの発育発達を促すカリキュラム
           - 
          
マット運動、跳び箱、縄跳びなど、 スポーツ科学に基づく総合スポーツを実施
           - 
          
2ヶ月に1回認定会を行い 51項目のポイントをチェック
           
クラス
- 
          幼児クラス
子どもにとって運動は体をコントロールする能力を身につける大事な要素です。集団で運動することにより、身体的な成⻑はもとより友だちとの協調性や社会性も育ちます。また、運動能力の自信は「やる気」「自信」を育み他の分野での積極性にもつながります。この時期に運動する楽しさと能力を身につけることはとても大切です。 対象:4〜6歳の男女
           - 
          生徒クラス
幼児クラスよりも高度で複雑な運動をとり入れて、より正確でより速くできるよう運動能力の向上を図ります。集団での行動の中で、子どもの創造性、積極性、友だちと協力することの大切さや公正な態度を育みます。 対象:小学生以上の男女
           
料金プラン
入会時に必要なもの
- 
              入会金3,300 円
 - 
              年会費3,300 円※1年ごとに更新
 - 
              月会費
 - 
              指定金融機関通帳届出印
 
体育教室会員
- 
              幼児(年中〜年⻑)7,480 円週1回/60分
 - 
              幼児(年中〜年⻑)9,900 円週2回/60分※スイミング併用
 - 
              生徒(小学生)7,480 円週1回/60分
 - 
              生徒(小学生)9,900 円週1回/60分※スイミング併用
 
※料金は全て税込価格です。
※必要な指定小物
            
            ※必要な指定小物
- ▪ユニフォーム上下 4,400円
 - ▪バッグ 2,200円
 - ▪ボール 1,430円
 - ▪お手玉 440円
 - ▪縄跳びロープ:幼児用 550円/生徒用 990円
 
パパママの声
- 習い事を通して新しいお友達が出来たので楽しい。
 - 出来なかった縄跳びが出来るようになりました!
 - 毎週の体育教室とコーチが楽しみで通っています。
 - 学校ではまだ習っていない跳び箱ができるようになって子どもも喜んでいます。
 - 元々運動は好きではなかったが、体育教室に通うようになってからは体を動かすのが好きになった。
 
- 順番を守れるようになったり、譲れるようになりました。
 - 以前よりも積極的になりました。
 - 学校が違うお友達もできて、とても楽しそうです。
 - 家でもキャッチボールをやりたがり、以前よりも上達してきました。
 - バランスやストレッチなどで体の使い方が少し変化してきました。